
活動の様子
🎒4月 活動の様子① 【吉野 放課後等デイサービス 樹じゅ】🎒
「放課後等デイサービス 樹じゅ」4月 活動の様子をお伝えします💁🏻♀️
①🛝運動活動~「公園あそび(姶良総合運動公園)」~🛝
4月に入り新しいお友だちも増え、更ににぎやかな樹じゅです☺️🎵
公園ではみんなで鬼ごっこをしたり遊具で元気いっぱい身体を動かしました🏃🏻♀️
鬼ごっこでは、みんなでルールを確認し仲良く遊んでいました😄



🌹②制作活動~春のせいさく~🌹
今月の制作は「春のせいさく」をテーマに作品を作りました。
グループ1のお友だちは、「ひよこの笛」をつくりました🐤
完成したひよこの笛を嬉しそうに何度も拭いていたお友だちでした☺️
グループ2のおともだちは、折り紙の貼り絵をしました✂️
折り紙の四葉のクローバーを貼ったり、春にちなんだ植物や生き物の絵を描き、
それぞれの貼り絵を完成させていました🍀






③📝活動時間の紹介~振り返りの時間📝
樹じゅでは活動後に「振り返りの時間」を設けています。
今日がんばったことや楽しかったこと、気づいたこと等について職員と話をしながら、
振り返りを行っています。
振り返りの時間を通して、職員からそれぞれの子どもたちへ、がんばっていたこと等を伝え自信に繋がるよう
支援しています。
また最近では子どもたちから「今日活動中、~くんに嫌なこと言っちゃった」「先生が話している時に騒いでたのがいけなかった」等、
自ら行動を振り返り支援者へ話をしてくれる場面もあります。
子どもたちの気持ちを受け止めながら、今後どうしたらよいかこどもたちと一緒に考える時間を設けています。


