
イベント
🎐夏休みの様子②🎐
引き続き「放課後等デイサービス樹じゅ」夏休みの活動の様子をお伝えします🍉
①🚀鹿児島市立科学館🚀
科学館にて地震体験や強風体験、映像でのシュミレーター等に挑戦しました🛰️
様々な映像や体験コーナーにお友だちも興味深々の様子でした😊
コーナーによっては初めて挑戦することもあり、少し緊張した様子のお友だちもいましたが
体験を終えると笑顔で「楽しかった✨」「もう一回したい」と楽しんで過ごしていました🙂



②🍽️生活活動~ランチを食べに行こう~🍽️
ガストへ昼食を食べに行きました🍳
どれもおいしそうなメニューにお友だちも「どれにしよう🥴?」「これも美味しそうだけど…」と、なかなか
決められない様子も見られましたが、最終的には自分たちで食べたいメニューを選択することができました🍝
店内では事前に確認した約束事を守りながら、職員や友だちと楽しく昼食を食べていました🥘



③🥢そうめん流し🥢
そうめん流しをしました🥢
初めてそうめん流しを体験するお友だちもおり、「上手くとれるかな?」と不安そうな様子のお友だちもいましたが、
お友だち同士で上手くそうめんをすくうコツを伝えあったり、「ちょっと練習しよう!」とイメージトレーニングをする
お友だちもいました😊
1回目より2回目はコツをつかみ、上手にそうめんをすくうことができたお友だちも多くいました☺️



④🦋自然活動~鹿児島市少年自然の家~🦋
7月30日、8月27日と鹿児島市少年自然の家にてアスレチック体験や虫取り、体育館でドッジボール大会🏐
をしました。
自然豊かな場所で子どもたちものびのびと身体を動かしていました🌳
虫取りでは、バッタや蝶を捕まえたお友だちもいました🦗
帰る前には子どもたち自ら「自然に返してあげよう」と、捕まえた虫たちを自然に返す姿もみられました🐞





